横浜南店ショールーム
室外機のカバー造りに挑戦しましたー!!!
夏休み中に自宅の室外機のカバー造りに挑戦しました!!
室外機が日光に照らされて、本体の劣化や
エアコンの効きが悪くなっているのではないかと
前から気にしていました。
なので、夏休みを利用してDIYで作ってみました!!
こんな感じで↓↓室外機はいつも西日に照らされています(*´Д`)
ホームセンターさんで購入した、2×4材をカットしながら作っていきます、、、
も室外機に合わせて、のこぎりで切ったり、ビスを止めたり、慣れないのでなかなか進みません、、、
、、、、が少しずつ形になってきました!!!
おお!!なかなかイメージ通り、、、そうだファンの開口部は空けておかないと、、、!
そしてここがポイントの、おしゃれな波トタン屋根↓↓↓
出来上がりました!!
そして、塗装してほぼ完成です!!
あとはファンの所にメッシュの網など付けたらかっこいいですね!!
これでエアコンの効きも少し良くなった気がします。
我が家のDIYでした!!