
横浜南店ショールーム
来週は電気工事試験です!!( `ー´)ノ
最近、とても寒いですね。
もう今年もわずかですが体調などに気を付けてくださいませ。
最近、私のブログ見てるお客様から頻繁に声をかけて頂くので、とても恥ずかしいですが
更新していこうと思います。
今年は電気工事士試験も挑戦しており、無事に筆記は無事合格しましたので
来週の12/25日のクリスマスに実技試験(実際に工具を使って)を受けてきます!
これで受かれば、ちょっとしたコンセントやスイッチの交換ができるので
お客様にも喜ばれるのではと密かに思っています。
ちなみに試験の課題に『輪造り』というのがあるので紹介しておきますね
普通の電線の被覆(グレー)をはぎ取りまして、電線を出します。
被覆を剝きますとこうなっています。↓↓
ここからペンチで輪を作ります。
先の方をつかんで、時計回りに巻いて、形を整えながらグイっと戻してきます
こちらで出来上がり!!↓↓
これだけが試験ではありませんが、できないと合格しないので毎日練習中です!
電気工事試験を受ける方、あと一週間しかないですが練習して一緒に受かりましょう!!